Collectors′ Plant Fairに出店致します。
- 2022/05/30
- 11:37
どうも栽培マンです。6月18日・19日に行われるCollectors′ Plant Fair(コレクターズプラントフェア)に6月18日(土)だけ出店させて頂きます。Collectors′ Plant Fair(コレクターズプラントフェア)【日時、時間】6月18日(土)・19日(日) 9時半~16時※BOTANY CRAFTは18日(土)のみ出店【場所】園芸店 武蔵野花壇観葉植物・多肉植物等のエキゾチックプランツ野菜苗(春)・宿根草・樹木・鉢園芸雑貨・その他珍しい植物【所在地】〒...
【イベント告知】KISARAZU C &S FAIR
- 2022/05/18
- 11:50
どうも栽培マンです。5月22日(日)に千葉県木更津市で開催されるKISARAZU C &S FAIRでLebo_ya(レボーヤ)さんのブースに苗を置かせて頂きます♪~KISARAZU C &S FAIR~(木更津Cactus &Succulentフェア)〈日時〉5月22日(日)9:00~16:009:30~どなたでも予約なしで入場、ご購入頂けます(入場料無料)〈場所〉かずさアカデミアホール2F千葉県木更津市かずさ鎌足2-3-9実生苗を中心に8バット程度お持ち致しますので、ご興味のあ...
毛の生えた玉扇の仲間「ミノール」
- 2022/05/16
- 21:40
どうも栽培マンです。原種のハオルチアで玉扇の変種『ミノール』Haworthia.truncata v.minor Dysselsdorp,South of town VA6718草姿は玉扇そのものですが、かなり小型で全体に細い毛が生えている面白い品種です!あまり出回らないハオルチアですが、コード違いの個体を掛けて、もっと毛深い子を選抜しても面白そうです♪◆PR◆↓こちらをクリックすると、販売ページに飛びます↓BOTANY CRAFT GreenSnapStore店→植物好きが集まるSNSアプ...
毎月第3日曜日はLebo-ya(レボーヤ)さんで販売会!
- 2022/05/10
- 23:29
どうも栽培マンです。毎月第3日曜日はさいたま市見沼区のサボテン屋のLebo-ya(レボーヤ)さんで小規模の販売会を行なっております。【場所】埼玉県さいたま市見沼区大和田町1-743Lebo-ya(レボーヤ)10時~15時【出店者】Lebo-ya(レボーヤ)→サボテン、多肉植物彩の国サボテン友の会→サボテン、多肉植物BOTANY CRAFT→ハオルチア、アロエゆるい感じでやっておりますので、サボテンや多肉植物に興味のある方は是非遊びに来て下さい♪◆PR◆↓...
斑入りのガステリア
- 2022/05/07
- 11:36
どうも栽培マンです。ガステリアは多肉植物のイベントやオークションなどで気になった個体を少しづつ集めてます。特に斑入りの個体はアフリカ原産にもかかわらず「和」っぽい感じが出ていて好きです!ガステリア『銀波錦』ネットで調べても殆ど情報がない個体で詳細は不明ですが、ハケで雑に塗った様な斑が気に入っているガステリア。写真じゃ分かりづらいですが、名前の通り斑が銀色に見えるのがたまらなく渋いです!ガステリア ...
Nissy 西島隆弘 着用 カラー kolor ブルゾン ジャケット メンズLOUIS VUITTON ルイ ヴィトン ポルトクレ スピーディ キーチャームPAULJOE 雑誌付録 ミニトートバッグ先約様ご検討中 Falierosarti Colorful stole.シャネル CHANEL ピアスPコート メンズ ピーコートハーフパンツjanuka(ヤヌカ) メッシュヘキサゴンピアス 片耳用ロンハーマンケープハイツ別注ダウン値下げ!TATRAS タトラス ダウン ポリテアマ SサイズBERLUTI シューツリー/シューラスト/シューキーパーモチーフ キーホルダーJHIJSC ジャケット メンズ スーツ 秋冬 カジュアル ビジネス 無地 綿イエナ スキッパーストライプシャツワンピースフラットヘッド ウォバッシュ 7012W デニム ワーク シャツargue ボーダー カットソー トップス ブルー♪Praia タグ付き テーパードパンツ ブラック新品未使用 2017SS シルク シフォン ブラウス パフスリーブエルメス ネクタイエンジニアードガーメンツ つなぎ ジャンプスーツ オーインワンPRADAコインケース
コラボ鉢第7弾「KURO-黒-」
- 2022/05/02
- 14:55
どうも栽培マンです。コラボ鉢第7弾完成しました♪今回は陶芸家の kikkoさんに作陶いただきました!本作は、「KURO-黒-」はBOTANY CRAFTのロゴにある"6角形"をモチーフに縦長の形状で口に6角形を採用した作品です。植物を植え込んで上から見た時にロゴマークの形になるように口を広めに設計。シンプルながら直線的な3角形にデフォルメしたパターンでデザイン。横から見た時の美しい形状と2本のラインがアクセントとなり、シンプルで...
Haworthia”Injaburo”(インジャブロ)自家受粉
- 2022/05/01
- 13:09
どうも栽培マンです。ハオルチアは基本的に自家受粉はしない植物と言われていますが、たまに自家受粉する事もあります。自家受粉する時は、1つの花だけでは無く、連続していくつもの花が結実するのが特徴です。ハオルチア 『インジャブロ』このハオルチアも自家受粉して殆どの花が結実していました。種も50粒位とれたので全て播いたのですが、腕が悪いのか、種が悪かったのか生き残ったのは2苗だけでしたw自家受粉だと発芽し...
ハオルチア育成用の温室
- 2022/04/30
- 11:41
どうも栽培マンです。ハオルチアの育成に使っている温室です!ここの温室は、ある程度のサイズまで室内で育てた実生苗を育てています!久々にじっくり見ると、なかなか面白そうな苗がありました♪このまま順調に大きなサイズまで育った苗は販売用の温室に持っていきます!◆PR◆↓こちらをクリックすると、販売ページに飛びます↓BOTANY CRAFT GreenSnapStore店→植物好きが集まるSNSアプリGreenSnapさんのネットSHOPです。BOTANY CRAFT...
ハオルチア ベイエリ錦実生
- 2022/04/27
- 23:28
どうも栽培マンです。2020年実生の斑入り狙いの下心交配!自分が過去に購入した苗の中ではトップクラスに高額だった赤斑のベイエリ錦にクオーツを掛けた交配!狙いとしては、『ベイエリ錦』の赤い斑と窓の模様を残しつつ、『クオーツ』のドーム型の草姿や艶窓が活きたら最高かな!ぶっちゃけ余り冒険はせず系統の近い組み合わせで安牌を狙った感じです。ベイエリ錦×クオーツ【SBM20-34】実生苗13個体中、5個体が斑入りで、うち4個...
ハオルチア ナイルの一滴hyb.
- 2022/04/27
- 01:52
どうも栽培マンです。2020年の実生苗で、『ナイルの一滴』を花粉親に使った実生苗です。『アンジュ』と『ナイルの一滴』どちらも好きな苗ですが、『ナイルの一滴』の草姿のまま『アンジュ』の色合いや肌感が出たらいいなと思って掛けてみました。アンジュ×ナイルの一滴【SBM20-12a】ほぼほぼ見た目が『ナイルの一滴』に寄っている個体。これはこれでカッコいいが、もう少しアンジュの要素が欲しいところ!アンジュ×ナイルの一滴【S...
80s 名作 黒タグ オールドステューシー モックネック ロンT Old
- 2022/04/25
- 12:16
どうも栽培マンです。埼玉県白岡市のDUFF ANTIQUESと言うめちゃお洒落な古着屋さんで植物イベントを行います!Whitehill Sunday Market住所:埼玉県白岡市太田新井773-3 DUFF ANTIQUES日時:2022年5月1日(日)9時~15時下記は出店者のインスグラムアカウントです!色んなお店が出店されますので是非遊びに来てください♪@lebo_ya__@botany_craft@suzukizouen@sainokuni_saboten_tomonokai@minime_minnie@megu.matsu2929mei@1plus1equ...